雑記・まとめ記事 手を汚さずに水槽メンテナンス!効率的な水換え用品と手順解説 水槽の水換えがもっと簡単に!この記事では、初心者でも使いやすい水換え用品とスムーズな作業手順をご紹介します。スリムホースやプロホースなど、私が実際に愛用しているアイテムの活用法や工夫を詳しく解説。快適な水槽管理のヒントをぜひチェックしてください! 2024.12.06 雑記・まとめ記事管理編飼育日記
雑記・まとめ記事 ルミナスノワールで楽しむアクアリウム|メタルラック設置術 メタルラックを使ったアクアリウムの設置方法を徹底解説!おすすめのシリーズ「ルミナスノワール」の特徴や、水槽台としてのメリット・デメリット、注意点をわかりやすく紹介。デザイン性と実用性を兼ね備えた水槽台作りのヒントをお届けします! 2024.12.02 雑記・まとめ記事導入編飼育日記飼育室
雑記・まとめ記事 水槽管理をスマートに!配線収納と自動化のテクニック アクアリウムの配線整理にお悩みですか?この記事では、配線をスッキリさせる収納術やスマートホーム化で作業を効率化する方法を詳しく解説します! 2024.11.30 雑記・まとめ記事管理編飼育日記飼育室
管理編 水槽用品の断捨離でスッキリ整理!年末に向けたアクアリウム大掃除 こんにちは、あおいふなです!年末が近づいてくると、家の中の整理整頓が気になりませんか?アクアリウムも例外ではありません。水槽周りの用品はいつの間にか増えてしまいがちで、気づいたら道具箱がゴチャゴチャしていることも多いですよね。そこで今回は、... 2024.11.28 管理編飼育日記
管理編 11月のうちに済ませておきたい!新年に向けたアクアリウムの管理と整理 今回は新年に向けたアクアリウム管理と整理について解説していきます。アクアリウムを楽しむ私たちにとって、新年を迎える前のこの時期は、気持ちよくスタートするために水槽や関連アイテムを見直す絶好のタイミングです。普段は気づきにくい箇所も、徹底的に... 2024.11.19 管理編飼育日記
管理編 飼育水槽の水草メンテナンス|飼育日記 私どうもあおいふなです。今回は私の飼育している水槽の水草のメンテナンスを行っていきます。最近はあったかくなってきましたね。水温も上がりお外でお散歩していると、用水路で魚たちが泳いでる姿を確認できるようになりました。家で飼育している魚たちの水... 2024.05.21 管理編飼育日記
雑記・まとめ記事 メダカとの混泳不可!?フナはメダカを食べるのか問題|飼育日記 今回はフナはメダカを食べるのかというスゴくシンプルな問題について解説していきます。私が飼育している環境を例にとって、フナがメダカを食べないようにする方法についても説明していきます。導入私どうも、あおいふなです。先日、なんとかうちのフナが餌を... 2024.02.02 雑記・まとめ記事飼育日記飼育室
飼育日記 【飼育日記】小型水槽でも外部フィルターを使いたい ども、あおいふなです。久しぶりの飼育日記ですね。こういう時は生存報告?とかするんですかね。とりあえず、フナちゃんは現在も元気です。最近はわざわざエビだけでなく冷凍アカムシも喜んで食べに来るようになりました。まだ解凍されてない固形状態のアカム... 2023.07.19 飼育日記飼育室
飼育日記 【飼育日記】フナでも水草水槽を楽しみたい 今回はいかにフナの水槽で水草を植えて楽しむかということについて私が奮闘した記録になります。これを見ればフナのいる環境でも水草を植えることができるようになります。これでは見ていきましょう。ども、あおいふなです。最近は、川で採集してきたエビを食... 2023.06.09 飼育日記飼育室
雑記・まとめ記事 【飼育日記】捕まえてきたフナが餌を食べない奮闘記 私どうも、あおいふなです。今回は私が飼育しているフナのエサやりについての奮闘記です。というのも野生個体ってなかなかご飯食べてくれないんですよね。私が先日に川で捕まえてきたフナも餌を食べてくれず、困っていました。それからなんとか餌を食べるよう... 2023.05.19 雑記・まとめ記事飼育日記飼育室