今回はフナを入手する方法について解説します。
採取とは異なり確実に入手できますので、注意点を押さえてフナ飼育を始めましょう。
観賞魚屋さんで入手する方法
まず紹介する方法は観賞魚屋からの入手になります。
これはペットショップで入手する方法になります。主に観賞魚点やペットショップの魚コーナー、ホームセンターの観賞魚コーナーでの購入が主になります。
また、道の駅やスーパー等で生体を取り扱っている場所もありますが、大抵の場合は食用になりますので、種類が不明の場合が多いですので注意が必要ですね。
メリット:魚の姿を見てから購入ができる
最大のメリットとしては魚の姿をみての購入ができる点でしょうか。
種類、隊長など様々な観点で観察した上で購入ができますので、自分に合った個体を見つけることができます。
くれぐれも病気にかかっていない個体を見つけましょうね。
デメリット:取り扱いがない場合の方が多い
欠点としては取り扱いがあるかが確実でないという点です。
そのお店に自分の欲しい魚がいるかどうかは正直運になります。いない場合は別のお店を当たりましょう。
観賞魚店によっては店主さんと仲良くなれば希望する品種を取り寄せてもらうことも可能です。
金魚はいてもフナは販売してないお店が多いですよね。
おすすめの観賞魚店
ここからは私が良く使用する観賞魚店を紹介していきます。
ノーザンみしま
私が高校時代によく使用していた観賞魚やさん。
大型熱帯魚を多く取り扱っています。
水槽や水槽用品のアウトレットもしており、高額になりがちなアクアリウム用品を安価で購入はできます。
ここで、私は大型水槽や濾過装置を購入して使用していました。
ノーザンみしまの公式ブログ
http://norzan.cocolog-nifty.com/blog/
観賞魚センターKAWAGUCHI
私が学生時代にお世話になっていた観賞魚店さん。
お店の入り口が金魚で親しみがありますね。
メインは蘭鋳などの金魚ですが、日本淡水魚や熱帯魚も取り扱いがあります。
以前はよくここのお店でフナや水槽用品を購入していました。
観賞魚センターKAWAGUCHIのウェブサイト
http://www.ranchu-jp.com/index.htm
土屋観賞魚 西部池袋本店
私が大学時代によく利用していた観賞魚屋さん。
西部池袋駅の9階に位置しておりアクセスすごくいいですね。
ここは特に淡水魚の取り扱いが豊富でフナの取り扱いがとにかく多いですね
東京に電車で遊びに行った時には毎回ここに立ち寄っていました。
土屋観賞魚 西部池袋本店さんの公式ブログ
https://ameblo.jp/tuchiyaseibu/
通販サイトを利用する方法
次に紹介する方法は通販サイトを活用する方法です。
こちらはシンプルに観賞魚を扱っているお店をネットで購入するという方法になります。
メリット:全国の個体を入手できる
この方法は全国のペットショップから注文をすることでわざわざ赴かずとも魚を入手できるということです。
魚の在庫の確認をすることがすぐにできるのは現地のお店にはないメリットですね。
送料がその分かかってしまいますが、現地に行く往復の交通費と比べたらマシだと思いますね。
また、ヤフオクやメルカリなどの個人売買でも魚の入手する手段として確立してきています。
デメリット:魚の姿を見れない
欠点としては魚の姿を見ることができないということでしょうか。
基本的にはサイトを通して確認できるのは写真だけになりますので、その写真からの判断になりますし、その写真の個体が必ず来るという保証もありません。
そのため、体調や顔、模様なども確認できないのは少々リスキーかと思います。
よく確認したい場合はお店に追加の写真などを希望すれば撮って送ってもらえるかもしれませんが、一概には言えませんね。
写真と実物が違うのは人も魚も同じなんですね。
死着のリスク
また、生体の通販の欠点として「死着」があり、魚の配送中に死んでしまうというリスクになります。
ショップ側も魚の健康状態を考慮して梱包を行なっていますが、こればかりは運になります。
個人的には夏場は水温が上昇しやすいので、死着のリスクが高い印象です。
ただ、近年は梱包の質の向上や配送便の質も上がっているため、以前と比べて死着んも割合が少なくなっています。
おすすめの通販サイト
リバースケッチ
まず紹介するのは「ネットアクアショップ リバースケッチ」さんです。
日本淡水魚をメインとした観賞魚やさんです。
ここは特にフナの品揃えが豊富であり、大半のフナはここで購入することができます。
丁寧に産地も書いていますので、初めての方でも安心です。
リバースケッチさんのURL
https://onoda.ocnk.net
アクアショップトトロ
続いて紹介するのは埼玉県にある「アクアショップ トトロ」さんです。
ここも日本淡水魚をはじめとして、エビ、金魚をメインに取り扱っています。
フナの品揃えがここも多く、上記のリバースケッチさんと合わせればフナをコンプリートすることも不可能ではありませんね。
写真がないのは玉に瑕ですが、梱包も非常に丁寧ですし安心して購入できます。
アクアショップトトロさんのURL
https://www.aqua-totoro.com
さくら淡水魚
次に紹介するのは宮城県にある「さくら淡水魚」さんです。
こちらはメダカをはじめとした淡水魚をメインに販売しているお店さんです。
こちらもカテゴリの中にコイ、フナが存在しており、品揃えが豊富です。
他の店と比べて変異個体が多いので、ヒブナやテツギョ、アルビノなど一風変わった個体を購入したい方はこちらも参考にされるといいでしょう。
さくら淡水魚さんのURL
https://sakuratansuigyo.com
まとめ
ということで、今回は魚を購入する方法を2つ紹介してきました。
飼育を初めて行う方は無理に採集をせずに購入するのもひとつの手ですね。
ぜひ、お気に入りの1匹を見つけて飼育をスタートさせてください。
ちなみに、Amazonや楽天でも販売しています。
よく利用する方はこちらもご利用くださいね。
コメント